大きなイチョウの木がお迎えする須玖幼稚園。
その大きな木の下で元気に遊びまわる
子どもたちの声が園に響きわたります。
先生や友達、そして仏様へのあいさつから
一日がはじまります。
幼児期は遊びが中心。
心が動くように、主体的に遊ぶように、
考えるように導きます。

kids

お知らせ

先生のブログ

鏡開きをしました☆

あけましておめでとうございます。 8日(水)に始園式を行い、元気いっぱいに走り回る子ども達の姿と共に3学期が始まりました! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。   今日は鏡開きをしました。 前日からぜんざいを食べるこ […]

年長組 もちつきをしました!

今日は年長さんでもちつきをしました! もちつきの準備の様子を見て、「今日はもちつき頑張るぞー!」と気合十分な子ども達! 他の学年のお友達の応援にパワーをもらい、もちつきスタートです☆ 重たい杵を持って、一生懸命「よいしょ […]

☆R6年度 発表会☆

今日はみんなが楽しみにしていた発表会! 子どもたちは今日までたくさんの練習を重ねてきました。   登園時は少し緊張していた子どもたちも、素敵な衣装に着替えると緊張もほぐれ笑顔が見られるようになりました。 そして迎えた本番 […]

保護者専用サイト

  • 保護者専用サイト
  • れんらくアプリ
  • てのりアプリ
kids